シルクパウダーは肌に悪い?実際に後悔した事例3選



シルクパウダーは肌に悪い?メリットや後悔した事例を徹底解説!

「シルクパウダーを使ってみたい!」
「実際に使った人の感想が知りたい!」

シルクは最近人気のある素材であり、シルクキャップやシルク枕カバーなどで知られています。驚くことに、シルクは肌に塗っても問題ないと言われており、シルクパウダーが人気となっています。

この記事では、シルクパウダーの美容効果や後悔した事例について、詳しく解説します。


シルクパウダーとは?

シルクは、おなじみの「蚕の繭」が元となっています。シルクをパウダー状に加工されたものがシルクパウダーであり、またシルクを酵素分解して加工したものがシルクペプチドとなります。

蚕の繭には18種類ものアミノ酸が含まれており、その成分は「セリシン」と呼ばれています。

どちらの形態もパウダーとして提供されているため、肌への吸収が非常に高くなっています。これにより、上記のアミノ酸を効率的に吸収することができるのです。

 

シルクパウダーの美容効果

昔から「シルクの加工作業をしている人は手がとてもきれいだ」と言われていますが、実際にシルクパウダーを肌に使用すると、以下のような多くの美容効果が期待できます。

・紫外線カット効果
・アンチエイジング効果
・保湿効果
・抗菌作用

例えば、シルクで作られた衣服は紫外線をカットしてくれます。これは、シルクが肌にフィットすることで紫外線の侵入を防ぐからです。同様に、シルクパウダーをスキンケアに使用することで、顔などの衣服を身に着けることが難しい部分でも同様の効果を期待できます。

紫外線は夏のイメージがありますが、実際には冬においても紫外線対策が重要です。理由は、紫外線には2つの種類があり、吸収量の少ない方の紫外線は季節を問わず地上に届くためです。降り注いだ紫外線は肌の乾燥や日焼けを引き起こす可能性があります。

そのため、冬の間は保湿効果があり、紫外線から守ってくれるシルクパウダーの使用がおすすめです。肌をダメージから守ることができます。

 

シルクパウダーは肌に悪い?実際に後悔した事例3選

次に、シルクパウダーで実際に後悔した事例をご紹介します。

シルクパウダーは肌に悪い?後悔した事例①「乾燥のリスクがある」

シルクパウダーのデメリットのひとつは、乾燥しやすくなることです。

シルクパウダーは多孔質構造を持つため、皮脂を吸着する性質があります。多孔質構造とは、表面に細かい穴がたくさん開いている材質のことを指します。例えば、バスマットに使用される珪藻土も多孔質構造を持っています。

そのため、皮脂の崩れやテカリを防ぐ効果が期待できます。夏など皮脂崩れが起きやすい時期にはありがたい特性ですが、乾燥肌の方はもともと皮脂の分泌が少ないため、さらなる乾燥が起こる可能性があります。

シルクパウダーは肌に悪い?後悔した事例②「UVカット効果は限定的」

シルクパウダーにはUVカット効果があると聞いたことがあり、調べてみるとSPF15程度のUVB波を防ぐ効果があることがわかりました。

しかし、UVA波を防ぐ効果はほとんどなく、完全なUVカット効果を期待することはできません。日焼けを引き起こすUVA波に対する保護効果はほとんどありませんので、別途日焼け止め対策との併用が必要です。

シルクパウダーは肌に悪い?後悔した事例③「アレルギー反応が出た」

シルクは私たちの身近な素材であるため、蚕(蛾)に由来するタンパク質であることを忘れがちです。したがって、蛾アレルギーの方は、当然ながらシルクにもアレルギー反応が起こる可能性があります。

もうひとつの可能性は、セリシンアレルギーです。通常の繭糸は内層のフィブロインタンパク質と外層のセリシンタンパク質から構成されており、セリシンは絹糸を取り出すための製糸と精練の過程で取り除かれます。

しかし、この精練の過程で、カイコ由来のある物質がセリシン層に溶け込み、フィブロイン糸の周りに残留することで絹アレルギーが引き起こされるとされています。

 

シルクパウダーは手軽に取り入れられる

この記事では、シルクパウダーの美容効果や後悔した事例について、詳しく解説しました。

シルクというと、手に入りにくいと思われることが多いですが、実はシルクパウダーはコスメや食品にも利用できる素晴らしいアイテムです。手軽に取り入れることができます。

ぜひ、参考にしてみてください。



【関連記事】